アムウェイといえば、「鍋」をイメージする人も多いですね。
アムウェイの鍋は有名ですが、お勧めされて購入を迷っている人、
その値段を見てびっくり!という方もいるはず。
普通のお鍋に比べると、値段も高いので、いくら良くても、
本当に買う価値があるものなのか?
参考になるように、価格や特徴をまとめてみました。
アムウェイの鍋、価格はいくらなの?
アムウェイの鍋は、基本的にはセット購入がお得です。
21ピースと、24ピースセットの二種類があります。
セット内容は、
・6Lドーム型カバー
・6Lシチューパン
・6Lスチーマー
・大フライパン(蓋つき)
・6L仕切板
・内なべ
・万能カップ6個
・大ソースパン(蓋つき)
・中ソースパン(蓋つき)
・小ソースパン(蓋つき)
・中フライパン(蓋つき)
・レシピ本、製品ガイド 各1冊
(24ピースのみ)・4Lシチューパンセット
価格は、以下の通りです。
①21ピースセット
141,730円(会員価格)
②24ピースセット
158,920円(会員価格)
セットで買うと、いずれも14〜15万円。
普通の主婦には、少し高く感じる値段ですね。
この値段で買うだけの価値はある商品でしょうか?
アムウェイの鍋、値段に対するメリットは?
アムウェイの鍋、値段が結構高いですが、
それだけの価値があるのでしょうか?
実は購入するメリットは大きく分けて4つあります。
1.耐久性が高い事
アムウェイの鍋は、
『18:8ステンレス(ステンレス8%、クロム8%)
を用いた多重構造』で、外側の傷つきやすい部分には、
頑丈な18:8ステンレスを用いています。
きちんと手入れしながら使うと、
何十年使ってもピカピカのまま使う事ができます。
2. 健康的な調理ができる
水封現象で水分を閉じ込められ、無水調理ができます。
水を使わないことによって野菜の栄養素などを逃さず調理ができ、
調味料を減らすことができるので、無駄な塩分や油もカットできます。
3.短い調理時間
水封現象と重ね調理の2つを利用して、
短い調理時間でたくさんの料理を一度に作れます。
水封現象で、熱を逃がさずに調理ができるので火の通りが早くなります。
重ね調理は、一度の加熱で何品も同時に調理ができます。
4. 節約できる
鍋は耐久性が高いので半永久的に使えますし、
セットで使うインダクションレンジも5年以上使えます。
インダクションレンジは、特殊な設計により、
普通の電気調理に比べて電気代が格段に安くなります。
調理時間が短く、弱加熱で調理できてしまうので、
光熱費が節約できます。
素材の味が生かせるので調味料も少なくて済み、
その点でも節約になります。
アムウェイの鍋、評判はどうなの?
<アムウェイ鍋 良い評判>
- 無水で調理ができて食材の栄養素が逃げないので健康にも良く、時短にもなり、お気に入りの調理器具です。
- 油も少量で調理ができるので脂質を抑えたヘルシーな調理ができます。健康意識の高い私にはうれしいですね。
- アムウェイの鍋は熱が伝わりやすく弱火でも調理ができ、保温性もとても良いです。
- ケーキやパン作りも楽しむことができるのでスイーツ好きな私にはお気に入りの鍋です。
- 20年前に購入しましたが、ずっと使っているので値段の価値ありです。
- 焼く、炒める、炊く、揚げる、茹でる、煮る、蒸す、冷製もの、燻製まであらゆる調理に使えます。
<アムウェイ鍋 悪い評判>
- アムウェイの鍋は値段が高すぎる。
- 無水鍋の意味がない。野菜から出る水分量は限られているし、焦げつくしで、うまく使いこなせていません。
- 付属品が色々も付いてきましたが、使わないので勿体無いです。
- セットで買っても、料理好きでないとすべての種類を使う機会はありません。
- 普通の鍋に比べ重たいので、片手で持ち上げるのが難しい。
まとめ
アムウェイの鍋は、決して安いとはいえないものですが、
お料理が好きな人ならば、長い目で見ると買うメリットはありそうですね。
ちなみに商品は使っていても、45日以内なら返品可能だそうです。
試しに一度、使ってみてはいかがでしょうか?
誘う人がいない・・・それが”最初で最大の悩み”です
声かける人がいなくなって、困っていませんか!?
ネットワークビジネスで一番の恐怖は、「声をかける人がいなくなる」ということです。声かける友達や知人が尽きてしまったら、あなたのビジネスはおしまいです。でももし、その人脈が尽きるどころか無限に増えて行き、しかも相手の方から「その話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは、興味ありますか?